DIYの小ネタ集!実際やってみました♪

みなさんも、日常的にいろんなものに工夫を凝らして、過ごしやすくする事が当たり前になっている事と推測します。

少しの工夫が節約につながり、量をこなすと、かなりの節約になるからです。

私は、何か材料の切れ端でも残った時に、それを取って置いてるんですが、後々それを使ってDIYやリメイクすることが多いです^^

住宅や車など大きな節約もしますが、こういう細かい節約も好きです^^♪
そこで、ちょっとしたDIYの小ネタ集を書いてみました。
良かったら、少し寄って見ていただければ嬉しいです^^

 

スポンサーリンク

目次

ゴミ箱の上にホコリがこびりつくのを防ぐ方法は?

 

DSCF2671

ゴミ箱のフタの上ってすぐホコリが溜まると思いませんか?
ゴミ箱の中も定期的に洗わないといけないのに、せめてフタの上のホコリくらい見るのはカットしたい…。
しょっちゅう雑巾で拭いていたらホコリも溜まらないかもしれませんが、私は、アトピーで手が一番荒れやすいので、出来るだけ拭き掃除をしないといけないものは避けたい派なんです^^;

 

そう思って考えたのがコレ↓です^^

 

DSCF2121

 

フタの上に、布シール(ダイソーで売っていたものを使用)を、フタの大きさに切って貼りました。
めちゃくちゃ簡単です♪
これで、掃除機で布シールの上から吸い取るだけでホコリは簡単に取れますし、掃除機で吸わなくても、コロコロでもOK。
しばらくほっておいても、布シールでホコリがあまり目立ちません。笑。

★布シールは、百均でも購入できますが、楽天でも購入できます^^見てみる

 

テレビ台やテレビの上にホコリがこびりつくのを防ぐ方法は?

 

私って、ホコリに悩んでいる事が多かったんですね^^;
ゴミ箱のフタの次は、テレビ台やテレビの上のホコリがこびりつくのを防ぐ方法です。

これも、まぁ、しょっちゅう掃除していれば気にならないかもしれませんが、ちょっと掃除をサボるとホコリがこびりつきやすい所の一つです。

これも、ゴミ箱のように、布系を貼るワケですが、以前廊下と階段に貼った薄手のカーペットの残りを使いました^^

◎参考記事「高齢者住宅用へのDIY記事」https://ukihana47.com/archives/2604

 

DSCF2118

両面テープで貼りました^^

DSCF2119

DSCF2120

 

これも、掃除機やコロコロでホコリを簡単に吸い取れます^^v
TVやTV周りって静電気が飛んでいるので、ホコリがつきやすいんですよねー。

モップでしょっちゅうホコリを取っているのも時間の無駄ですので、1回貼ってしまうと、便利ですね

★薄手のカーペットは、楽天でも購入できますョ^^見てみる

 

スポンサーリンク

 

 

駐車場の屋根から落ちる雨水が飛び散るのを防ぐ方法は?

 

駐車場の屋根から雨水が飛び散って、隣家に入ってしまっていたため、なんとかしないと!と思って考えた策は、2択。

  1. 業者に頼んで、雨どいを付けてもらう
  2. 自分で雨どい的なものをつける

業者に頼むと、万単位がかかる上、私は業者が苦手。
なので、2の自分で雨どい的なものをつけることにしました^^

1. まず、カッターとはさみでペットボトルを切り、布テープでコーティング。

DSCF2623

 

2. 雨水を這わすために、鎖を買ってきてつけていたのですが、それでも雨水が飛び散ったため、今回の雨どいをDIYしなければならなくなった。
でも、鎖はそのまま使います^^

DSCF2624

 

3. 鎖が通らなかったので、先を切ったペットボトル。
それを鎖に通す。
そのまま、上のほうまで持っていって、きりでペットボトルに穴を開け、結束バンドで鎖をつけている所と固定する。

DSCF2625

 

4. それだけだとまだ雨水は飛び散っていたので、パイプを安く(半額だった!ラッキー♪^^v)買ってきて、布テープでペットボトルとつなげた。
あと、パイプが風で飛ばないように、パイプレンチも買ってきて、結束バンドで留めた。

1

 

駐車場の屋根に水を流して試してみたが、雨水は飛び散っていなかった。
成功です!^^v
あとは、台風などでこの自作雨どいが飛んでしまわないか、様子を見ます。

★カーポートの雨どいの材料はホームセンターでも購入できますが、楽天でも買えます♪見てみる

 

自分で雨どいをつけるのが面倒だという方は、業者さんに頼むのも手ですね^^

★雨どい清掃や、排水管/給水管クリーニング、外壁・屋根の修繕などに対応しているコチラの業者さんはいかがでしょうか。(対応エリアあり。)戸建のメンテナンスなら【イエコマ】

 

 

まとめ

 

こういうふうに記事にして残しておくと、記憶力の悪い私は、

「コレどうやったっけ??」

という時に見直せるので便利です^^♪

日常的に、いろいろ工夫を考えるのが楽しみの一つとなっていて、節約になっていると思うと、尚嬉しいですね。

簡単なものから工夫して、節約をしてみてはいかがでしょうか。
とっても楽しい日々になると思います^^

スポンサーリンク

このエントリーを Google ブックマーク に追加
Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

コメントを残す

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.