
もうすぐ「ファイナル ファンタジーXV」が発売されるらしいです。
私は、ロープレが苦手なので、F・Fを一回もやったことがないのですが、これだけ長いこと愛されているF・Fの最新版を調べてみたいと思いました^^
目次
ファイナル・ファンタジーXVの機種は何?
出典:SQUARE ENIX
スクウェア・エニックスより発売されるプレイステーション4、Xbox One用ソフト『ファイナルファンタジーXV』。
同作について、2016年9月の首都圏主要路線ジャックの内容をWEBで体験できる“FINAL FANTASY XV TRAIN-GALLEY”が、公式サイト(http://www.jp.square-enix.com/ff15/traingallery/)で公開されました。
FINAL FANTASY XV TRAIN-GALLERYってどんなの?
2016年9月に首都圏主要9路線を「ファイナルファンタジーXV」仕様に変えた「トレインジャック」。
開発チームが「ファイナルファンタジーXV」を世界最高峰のゲームとするために行ってきた挑戦、取り組み、決意が、さまざまなビジュアルと、これまでFFXV開発者によって語られてきた言葉によって綴られた本展開が、WEB上で体験できるものが「TRAIN-GALLERY」です。^^
FINAL FANTASY XVってどんなの?
最先端ゲームの感動体験をすべてのユーザーに──。
初めて「ファイナルファンタジー」をプレイする人のための、15番目の最新作となるそうです。
「リアル」と「ファンタジー」の融合により生み出される圧倒的な世界観とグラフィック、そしてシリーズ初の挑戦となる「オープンワールド」の採用、さらにアクション性の高い爽快なバトルの導入によって、プレイヤーは世界に浸り、これまでにない最高の自由と臨場感を味わうことができるとの事です。
オープンワールド (Open World) とは…
オープンワールド (Open World) とは、英語におけるコンピュータゲーム用語で、舞台となる広大な世界を自由に動き回って探索・攻略できるように設計されたレベルデザインを指す言葉である。
出典:wikipedia
FINAL FANTASY XVの発売日はいつ?
FINAL FANTASY XVの発売日は、
2016年11月29日(火)
です。
★ファイナル・ファンタジーXVは、電気量販店でも購入できますが、amazonでも予約注文できます^^
↓
まとめ
少し映像を見た限りでも、ものすごく画像が綺麗で、びっくりしました^^;
F・Fが好きな方は、とても待ち遠しいことでしょうね…。^^
うちの主人も仕事が忙しくなければ速攻今回の「F・F XV」を買いに走ることだろうと思います。
こういう夢を与えるゲームを作られた方は本当に偉大ですね。
これからもF・Fシリーズを作り続けて欲しいと思います^^
コメントを残す