
最近人気の「コミュファ光」。
みなさんはご存じでしょうか。
私は、名前とau携帯がお得になる、ぐらいしか知りません^^;
なぜ人気なのでしょうか。
疑問を解くべく「コミュファ光」を詳しく調べることにしました^^
目次
コミュファ光とは?
東海地方(愛知・岐阜・三重・静岡)で提供中の中部テレコミュニケーション(KDDI系列)が提供しているコミュファ光。
加入者も増え、東海のお客様満足度(参考:プロバイダ 東海の比較・口コミ)では1位を取っている今人気の光回線なんだそうです。
また、料金も安く速度も速いとの事で、NTTのフレッツ光よりも断然内容が良いようです。
なので思わず入りたくなるのですが、しかし実際のところはどうなのでしょうか。
人気の理由を下記でまとめてみました^^
フレッツ光よりも安い
やはり、光回線でも一番気になるのが料金。
光回線で比較するときに無視出来ないのが一番のメジャーである「フレッツ光」ですよね。
料金を比較してみると一目瞭然。コミュファ光の方が毎月安く使うことが出来ます。
コミュファ光 フレッツ光
戸建 1G:5,130円 1G:5,700円
〃 300M:4,600円
〃 30M:3,808円
マンション 100M:3,880円 3,350円(※)
コミュファ光:プロバイダ込み
フレッツ光:プロバイダは別料金。もっともっと割・OCN・光電話、マンションはタイプによって料金が変わる場合があります
(※)上記のマンション料金は、1棟で16契約見込める場合です。
同じ1Gの速度でもコミュファ光の方が570円安くなることが分かります。
おまけに、フレッツ光はプロバイダ料金が加算されますから、もっと差が大きくなります。
少しの差ですが毎月のことなので大きいですよね。
また、フレッツ光は工事費として「初回3,000円+2回目以降500円/月×30回払い」がかかりますが、コミュファ光では工事費を無料にすることが出来るので、全体的に安く済むのはコミュファ光です。(安心サポートに3ヶ月加入することが条件。3ヶ月間は無料です)
また、コミュファ光では必要に応じて速度を選ぶことが出来ます。
1Gも必要ないという人は300Mbps、ネットはまったく使わない人は30Mbpsの速度を選べるのはとても良いサービスですね^^
無線LANが無料
一般的に自宅で無線LANを使いたい時には無線LANの機器を買ってきて取り付ける必要がありますが、無線LANも良い物を選べば1万円を超えます。
また、機器も並べて置かなくてはいけないので場所も取ってしまいます
しかし、コミュファ光ではモデムの中に無線LANが内蔵されているので、別で無線LANを用意する必要がなくすぐに無線を飛ばせますし、料金も無料で使えるのでとっても嬉しいサービスです♪
また、インターネットセキュリティも無料で付いてくるそうです@0@
NTTのようになんでもオプションでお金が取られていくことがない、というのがコミュファ光の良さの1つのようです。
回線速度
上記でも書きましたが、コミュファ光は速度を選べるため、あまり使わない人は速度を落として安く使えますし、よく使う人も1Gの速度で快適に使うことが出来ます。
フレッツ光は全国にエリアを広げていることが逆に回線を混雑させていることもあるようですが、コミュファ光は東海地方に限定しているために回線速度も詰まることなくスムーズ
ネットが繋がらなくなったり、読み込みが遅くならないのはかなりストレスが軽減されますよね。
コミュファ光は、速度でもいつでもサクサクつながるとの事です。
TVサービス
コミュファ光のオプションサービスに「TVサービス」が付いています。
これも見る人にとってはとても良いサービスですね^^♪
TVサービスに加入するとBS放送が見れるようになり、コミュファ光のTVは460円〜で見れてしまうのでお手軽サービスです。
アンテナを立てたりスカパーに入るのはかなり高く付いてしまうの必要がナイですね^^
キャッシュバックが大きい!
光回線といえばキャッシュバックですよね。
契約するだけで1万円を超えるお得なキャンペーンを受けることが出来ますので、ちょっとでもお得な光回線を選びたいところです^^
キャッシュバックと言えばフレッツ光ですが、現在ではキャッシュバックが激減してしまい、多くても5,000円ほどしかキャッシュバックが貰えないそうです。
さて、そんな中でコミュファ光はどうかと言うと、なんと最大65,000円もの高額キャッシュバックを行っています(2016年12月31日まで)。
2016年12月14日までなら、(下記サイトから申し込むと)最大80,000円還元キャンぺーンもやっています。
★コミュファ光のお得キャンペーンはこちら →見てみる
これから光に入る人はもちろん、現在他社光回線に加入中の人も、コミュファ光に乗り換えればとてもお得に申し込むことが出来ます。
auとのセットがお得
また、auスマホとコミュファ光とのセットがお得になります。
(auへの申し込みが必要です)
※1.機種によって、ご加入いただけるデータ定額サービスや料金プランが異なります。
※2.ご契約はau携帯電話(タブレット・PC含む)10回線までとなります。コミュファ光とau携帯電話(タブレット・PC含む)のご契約者が同一姓・同一住所の場合、お申し込みいただけます。50歳以上のご家族の場合は、コミュファ光「光ネット+光電話」にご契約している住所と別住所でもお申し込みいただけます。別姓やau携帯電話(タブレット・PC含む)が累計5回線以上の場合はご家族・同一住所であることの証明書が必要となります(別住所で50歳以上はご家族の証明書のみ)
コミュファ光のデメリットは?
さて、ここまでは、メリットばかり書いてきましたが、デメリットはないの?と疑問を持つことと思います。
そこで、デメリットも調べてみました^^
工事まで時間がかかる
コミュファ光に申し込みをしたとしましょう。
しかし、申し込んでから実際に使えるようになるまでには、約1ヶ月かかってしまうそうです。
また、申し込みが殺到する時期では「2ヶ月かかった」なんてこともあるようですね。
フレッツ光なら早くて10日ほどで工事にくるので、こればっかりはNTTに軍配が上がるようです。
すぐにネットを使いたい人には、このデメリットで、他の光回線にしたほうが良いかもしれませんね。
しかし、急がなければ、メリットのほうが多いコミュファ光は良いと思われます^^
★auで人気のスマートバリューを適用できて、キャンペーンも多い「コミュファ光」。au携帯を使用されている方にも嬉しいですね^^ →見てみる
まとめ
今回調べてみて、コミュファ光がかなりお得なことがわかりました^^
一番は、やはり料金ですね。
年間での回線料がどれだけ安く上げれるかで、5年10年での節約が大きくなってきますもの…。
大型電気量販店で光回線の営業をしてらした方は、
「2年ごとに回線会社を変えて安く上げる人もいますよ」
とおっしゃってました^^;
常に、どの会社が安くしているかよく調べて節約&快適ネットライフを送りましょう!
コメントを残す